ナビゲーションを読み飛ばす

姫路市議会インターネット中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和6年第4回定例会
  • 12月9日 本会議(質疑質問3日目)
  • 改革無所属の会  塚本 進介 議員 
(複合方式)
1 「姫路市だからこそできる都市経営
  」行政による文化振興とイベント開
  催の意義
 (1) 音楽のまち・ひめじ推進事業と
    「(仮称)姫路市文化芸術祭」
    について
 (2) 姫路城周辺で開催されているイ
    ベントから考察する
 (3) 「提案型協働事業」と「ふるさ
    と納税制度」の可能性を探る
 (4) EBPM(データを使った政策
    立案)と情報発信を強化する
2 「共感される小中学校再編」地域コ
  ミュニティを大切にする
 (1) 「姫路市立小中学校適正規模・
    適正配置基本方針」と「姫路市
    における義務教育学校とコミュ
    ニティスクールの取組」につい
    て
 (2) 地域コミュニティにおける小学
    校区と自治会の関係について
 (3) 伊勢、林田地域における「適正
    規模・適正配置計画と少子化対
    応の協議会」について
3 「公民館のポテンシャル」社会教育
  施設を脱却する
 (1) 自治会組織による小学校施設や
    市立公民館の利用実態について
 (2) 市立公民館のコミュニティセン
    ター化の現状
 (3) 事業者との連携の一歩を進める
4 「いつまでも住みたい地域づくり」
  高齢者に対する社会福祉を見直す
 (1) 介護保険給付費準備基金の現状
    と課題について
 (2) 姫路市における高齢者に対する
    生活支援体制整備事業の現状に
    ついて
 (3) 高齢者関連事業者に対する支援
    の必要性について
  • ※この映像は、姫路市議会の公式記録ではありません。
戻る