※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImhpbWVqaS1jaXR5XzIwMjUwNjE2XzAwMjBfb2RhLWt5b3VrbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zdHJlYW0uaGltZWppLWNpdHkud2lua25ldC5uZS5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9zdHJlYW0uaGltZWppLWNpdHkud2lua25ldC5uZS5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9aGltZWppLWNpdHlfMjAyNTA2MTZfMDAyMF9vZGEta3lvdWtvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJoaW1lamktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJoaW1lamktY2l0eV92b2RfMTI3NyIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和7年第2回定例会
- 6月16日 本会議(質疑質問3日目)
- 日本共産党議員団 小田 響子 議員
(一問一答方式)
1 播磨臨海地域道路は撤回を
(1) 播磨臨海地域道路は本当に必要
なのか
(2) 沿線住民の生活環境や自然環境
の悪化についてどう考えるのか
2 放課後児童クラブの運営は公共の責
任で行うこと
(1) 放課後児童クラブの待機児童解
消をどう図るのか
(2) 公設民営化で放課後児童クラブ
の課題は解消するのか
3 こども誰でも通園制度は本当に子ど
もたちのためになるのか
(1) 良質な保育環境は保障できてい
るのか
(2) 本格実施されれば公共の責任は
どう果たしていくのか
1 播磨臨海地域道路は撤回を
(1) 播磨臨海地域道路は本当に必要
なのか
(2) 沿線住民の生活環境や自然環境
の悪化についてどう考えるのか
2 放課後児童クラブの運営は公共の責
任で行うこと
(1) 放課後児童クラブの待機児童解
消をどう図るのか
(2) 公設民営化で放課後児童クラブ
の課題は解消するのか
3 こども誰でも通園制度は本当に子ど
もたちのためになるのか
(1) 良質な保育環境は保障できてい
るのか
(2) 本格実施されれば公共の責任は
どう果たしていくのか
- ※この映像は、姫路市議会の公式記録ではありません。