※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImhpbWVqaS1jaXR5XzIwMjEwNjExXzAwMzBfb21vZGEta2F6dW1hc2EiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vc3RyZWFtLmhpbWVqaS1jaXR5LndpbmtuZXQubmUuanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vc3RyZWFtLmhpbWVqaS1jaXR5LndpbmtuZXQubmUuanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWhpbWVqaS1jaXR5XzIwMjEwNjExXzAwMzBfb21vZGEta2F6dW1hc2EmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImhpbWVqaS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6ImhpbWVqaS1jaXR5X3ZvZF85NTkiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和3年第2回定例会
- 6月11日 本会議(質疑質問1日目)
- 自由民主党・無所属の会 重田 一政 議員
(一括方式)
1 新型コロナウイルス感染症について
(1) 第3波までの取組と対応につい
て
ア 経済対策について
イ 感染症対策について
ウ 特に医師としての独自の取組に
ついて
(2) 第4波の具体的な感染状況とそこ
にある問題について
(3) ウィズコロナの時代を見据えた観
光施策について
2 姫路市総合福祉通園センター・ルネ
ス花北について
入所施設の設置について
3 はりま総合福祉評価センターへの委
託事業について
(1) 障害者相談支援業務について
(2) 障害福祉サービス等事業所運営
状況調査業務について
4 障害児の放課後等デイサービスの充
実について
(1) 最大支給量の拡大について
(2) タイムケアについて
5 市立小学校の特別支援学級の充実に
ついて
(1) 養護学校と市立小学校の違いに
ついて
(2) 特別支援学級の支援について
6 夜間中学について
姫路市立の夜間中学の早期設置につ
いて
7 市立小中学校のバスケットボールの
ゴールの老朽化について
8 コミュニティセンターについて
コミュニティセンターが必要な地域
への早期設置について
9 姫路市中央卸売市場の移転再整備に
ついて
(1) 使用料試算について
(2) 基本設計概算と実施設計概算の
増減について
(3) 賑わい拠点施設について
10 公園の屋外用時計の設置について
11 姫路市立美術館のさらなる発展に
ついて
1 新型コロナウイルス感染症について
(1) 第3波までの取組と対応につい
て
ア 経済対策について
イ 感染症対策について
ウ 特に医師としての独自の取組に
ついて
(2) 第4波の具体的な感染状況とそこ
にある問題について
(3) ウィズコロナの時代を見据えた観
光施策について
2 姫路市総合福祉通園センター・ルネ
ス花北について
入所施設の設置について
3 はりま総合福祉評価センターへの委
託事業について
(1) 障害者相談支援業務について
(2) 障害福祉サービス等事業所運営
状況調査業務について
4 障害児の放課後等デイサービスの充
実について
(1) 最大支給量の拡大について
(2) タイムケアについて
5 市立小学校の特別支援学級の充実に
ついて
(1) 養護学校と市立小学校の違いに
ついて
(2) 特別支援学級の支援について
6 夜間中学について
姫路市立の夜間中学の早期設置につ
いて
7 市立小中学校のバスケットボールの
ゴールの老朽化について
8 コミュニティセンターについて
コミュニティセンターが必要な地域
への早期設置について
9 姫路市中央卸売市場の移転再整備に
ついて
(1) 使用料試算について
(2) 基本設計概算と実施設計概算の
増減について
(3) 賑わい拠点施設について
10 公園の屋外用時計の設置について
11 姫路市立美術館のさらなる発展に
ついて
- ※この映像は、姫路市議会の公式記録ではありません。