- 令和7年第1回定例会
- 3月6日
- 本会議(質疑質問5日目)
|
(複合方式)
1 教育環境の整備について
(1) 子どもの学校改革応援プロジェ
クトについて
(2) 中学生スポーツ・文化芸術活動
について
2 子どもたちを守る補導活動の今後に
ついて
3 都市公園の今後の方針について
4 観光客のおもてなしについて
5 網干地区の公共交通空白・不便地域
の解消について |
 |
- 令和6年第2回定例会
- 6月13日
- 本会議(質疑質問1日目)
|
(複合方式)
1 通学路の安全対策
(1) 指定暑熱避難施設(クーリング
シェルター)設置
(2) 見守りカメラ設置
2 安全安心な姫路を目指して
(1) 災害発生時における避難所の設
備の拡充
(2) ひょう被害について |
 |
- 令和5年第4回定例会
- 12月5日
- 本会議(質疑質問3日目)
|
(複合方式)
1 地域の災害関連死の対策
トイレの確保について
2 地域の諸問題解決に向けて
(1) 住民が必要とする交通手段
(2) 住民の期待する道路整備
臨港道路広畑線、網干沖線橋梁
工事の進捗 |
 |
- 令和5年第3回定例会
- 9月11日
- 本会議(質疑質問2日目)
|
(複合方式)
1 安全安心な観光都市姫路を目指して
客引き行為等の防止について
2 地域の諸問題の解決に向けて
市道網干17号線の拡幅工事につい
て |
 |