令和2年第1回定例会 令和2年3月2日(月曜日) 本会議(質疑質問1日目)
- 市民クラブ
- 石堂 大輔 議員
|
(一括方式)
1 令和2年度に向けた市長の決意につ
いて
2 命と生活を守る医療体制について
3 感染症対策について
4 民間の力を生かしたパークマネジメ
ントについて
5 ユニバーサルツーリズムについて
6 公共交通の新しい方向性について
7 太陽光発電施設設置の課題について
8 防災・災害対策について
9 姫路の教育について
10 これからの産業育成・地方創生に
ついて |
|
- 創政会
- 坂本 学 議員
|
(一括方式)
1 「命」をたいせつにする市政につい
て
(1) 姫路地域の医療体制について
(2) 救急搬送体制について
(3) 海上における搬送体制について
2 市民の「一生」に寄り添う市政につ
いて
(1) 市民に寄り添う市政について
(2) 教育・保育の提供体制の確保に
ついて
(3) 地域包括ケアシステムの構築に
ついて
3 「くらし」を豊かにする市政につい
て
(1) 道の駅の整備について
(2) 滞在型観光について
(3) 過疎化対策について
(4) 企業誘致と育成について
(5) 新しい姫路港への対応について
(6) 文化コンベンションセンターの
活用について
4 新たな姫路市総合計画について
(1) 新総合計画への市長の思いにつ
いて
(2) 新総合計画への市民意見の反映
について
5 教育改革、子育て支援について
(1) 義務教育学校の評価と課題につ
いて
(2) 小中学校の適正規模・適正配置
について
(3) 市立高校の在り方について
(4) 子ども・子育て支援の充実につ
いて
6 令和2年度予算について
(1) 令和2年度予算の評価と特徴に
ついて
(2) 市税収入の見込みと財政運営に
ついて
7 危機管理と防災体制の確立について
(1) 大規模災害対策について
(2) 姫路城を守る対策について
8 行財政改革の推進と職員の働き方改
革について
(1) 職員の意識改革と人事考課につ
いて
(2) 所属長による時間外勤務の管理
と縮減の取組について
(3) 業務量の偏重の認識と改革につ
いて
(4) 行財政改革担当部門の強化につ
いて
9 豊かな海への再生について
季節別栄養塩管理運転の進捗状況と
今後の取組について
10 行政のAI活用と課題について
(1) AI利用の認識と今後の活用に
ついて
(2) AI活用における課題及びIC
Tの活用について
11 マイカーに頼りすぎないまちづく
り
(1) 総合交通計画の改定内容と方向
性について
(2) モビリティ・マネジメントの成
果と今後の取組について
12 新たなウイルスなどによる脅威に
ついて
(1) 考えられるリスクと本市の取る
べき対応について
(2) 経済的損失などの影響について |
|
- 公明党
- 有馬 剛朗 議員
|
(一括方式)
1 地方創生の将来展望について
(1) ひめじ創生戦略の成果と検証に
ついて
(2) 地域おこし協力隊の取組と今後
の課題について
(3) 関係人口の創出と拡大について
(4) マイナンバーカードの普及促進
について
2 播磨圏域連携中枢都市圏ビジョンの
改定について
(1) 具体的施策の成果及び評価につ
いて
(2) 次期ビジョンの策定について
3 播磨臨海地域道路網の早期実現につ
いて
(1) 具体的な進捗状況について
(2) 早期実現への今後の取組につい
て
4 中小企業支援策について
(1) 事業承継が必要となる企業の実
態について
(2) 事業承継の相談体制の取組につ
いて
5 農林水産業の振興について
(1) 農業の動向について
ア 後継者不足への対策及び支援策
について
イ 農業経営の確立について
ウ 農業生産基盤の整備について
(2) 林業の動向について
ア 林業生産基盤の整備について
イ 獣害対策について
(3) 水産業の動向について
ア 漁獲量の推移と種別について
イ 漁業就業者の推移と確保・育成
について
ウ 就業環境向上及び基盤整備対策
の取組状況について
エ 水産業振興の取組と今後の対応
策について
(4) 農林水産物の輸出状況と今後の
取組について
6 地球温暖化対策の推進について
(1) 温室効果ガス排出削減の現状と
今後の対応について
(2) 気候変動への適応策について
(3) 低炭素型のまちづくりの推進に
ついて
(4) 地域循環共生圏の構築について
7 健康医療先進都市を目指した幸齢社
会の実現について
(1) 肺炎球菌ワクチンの接種状況と
周知方法について
(2) 肺がん検診のオプトアウト方式
の導入について
(3) 肺がん検診の個別検診について
(4) 新型肺炎などの感染拡大の防止
について
(5) ロタウイルスワクチン定期接種
体制整備の取組について
8 認知症の予防対策について
(1) 当事者のニーズをつなぐチーム
オレンジの構築について
(2) 通いの場の介護予防効果につい
て
ア 認知症カフェ、いきいき百歳体
操の参加率について
イ 生活圏域での通いの場の具体的
な取組について
(3) 健康寿命の延伸について
9 不登校児童生徒の対策について
不登校児童生徒の状況分析と具体的
な対策について
10 国宝、重要文化財の防火対策につ
いて
(1) 文化財保護の地域計画と体制づ
くりについて
(2) 文化財の設計図・資料や写真の
デジタル保存について |
|