令和2年第1回定例会 令和2年3月4日(水曜日) 本会議(質疑質問3日目)
- 自由民主党・無所属の会
- 石見 和之 議員
|
(一括方式)
1 不妊治療、不育症治療、妊婦健康診
査助成の拡充について
2 介護福祉の充実について
(1) 人材確保と育成について
(2) 共生型サービスの周知について
3 教育現場へのICT導入と学習につ
いて
(1) 学習者用コンピューターの導入
と計画について
(2) 通信環境のインフラ整備につい
て
(3) 論理的思考の学習について
4 姫路城の展開について
(1) 姫路城のインバウンド対策につ
いて
(2) 姫路城のコンテンツ充実につい
て
5 美術品の取得と管理について
(1) 美術品の取得と展示について
(2) 屋外に設置している美術品の管
理について
6 テニスコートの新設について
(1) 大会の利用状況について
(2) 大会誘致の可能性について
7 ボランティアの受入れと展開につい
て
(1) ボランティアの受入れとマッチ
ングについて
(2) 若者ボランティアの活動の場の
提供について
8 公民館の大規模改修について
9 防災・減災対策について
(1) 災害対策用液体ミルクの備蓄に
ついて
(2) スフィア・プロジェクトとの比
較について
10 雨水による災害対策について
(1) 河川、下水道の整備について
(2) 八丈岩山土砂災害対策について |
|
- 新生ひめじ
- 酒上 太造 議員
|
(一括方式)
1 緩衝緑地(グリーンベルト)の在り
方について
2 水道給水装置の設置条件見直しにつ
いて
3 災害時の備えと官民連携について
4 高齢者の住宅問題と空き家対策につ
いて
5 食品ロス削減とフードドライブにつ
いて |
|
- 日本共産党議員団
- 苦瓜 一成 議員
|
(一問一答方式)
1 防災・災害対策について
(1) 被災地への職員派遣の教訓は何
か
ア 支援活動の取りまとめは
イ 支援の経験を受援に役立たせる
こと
(2) 国土強靭化地域計画について
既存の地域防災計画との関係は
2 新型コロナウイルス対策について
新型コロナウイルス感染拡大から市
民をどう守るか
3 監査委員による監査体制を改善する
こと
(1) 定期監査を地方自治法どおり年
1回以上実施すること
ア 現行の定期監査回数は地方自治
法違反ではないか
イ 現行の定期監査で検査漏れはな
いのか
ウ 監査事務局の抜本的な定員増を
(2) (仮称)南部エリア学校給食セ
ンター用地購入契約は検査した
のか
(3) まちづくり振興機構駐車場売上
金詐取事案は検査できなかった
のか
4 教員への1年単位の変形労働時間制
を持ち込むな
(1) 国のガイドラインの残業時間の
上限を遵守させること
ア 残業時間の上限の規定整備はど
うするのか
イ 勤務時間の管理はどうしている
のか
ウ 残業時間の上限をクリアできな
ければ導入できないのではない
か
(2) 夏季休業期間における休日まと
め取りを現行制度で実施させよ
(3) 国に対し長時間労働をなくすた
めの抜本的な対策を迫ること |
|
- 市民クラブ
- 八木 隆次郎 議員
|
(一括方式)
1 公営住宅の管理について
(1) 指定管理者制度導入の検討経緯
について
(2) 地域改善向け住宅の管理は
(3) 空き住戸について
(4) 高齢者用住宅、単身者用住宅、
車いす用身体障害者用住宅の今
後について
2 都市計画について
(1) 市街化調整区域の市街化区域へ
の編入基準について
(2) 市街化調整区域にとらわれない
利活用について
(3) 開発行為を回避した法律逃れと
もとれる行為について
(4) 古民家・町家再生の補助につい
て
3 観光行政について
(1) イベント型観光行政について
(2) 書写山圓教寺三つの堂の国宝化
に向けて
4 環境施策について
(1) 家庭ごみの搬入先や分別方法の
統一について
(2) 新しく美化センターを造る必要
性について
(3) 新たな最終処分場の方針につい
て
(4) ごみ減量化の取り組みについて
(5) 食品ロス削減への取り組みにつ
いて
(6) 希少金属のリサイクルについて
(7) ごみ出し等のふれあい収集につ
いて
(8) 夢前町で計画されている産業廃
棄物最終処分場について
5 地域自治の新たな支援体制について
(1) 自治会等への市の支援体制につ
いて
(2) 市職員の地域自治への積極的な
参加について
6 書写養護学校の医療的ケアに関わる
問題について
(1) 医療的ケアを委託している事業
者の変更に係る経緯について
(2) 学校側からの報告について
(3) 児童生徒への影響について
(4) 後退なき医療的ケア体制の存続
について |
|