令和3年第4回定例会 令和3年12月6日(月曜日) 本会議(質疑質問2日目)
- 公明党
- 木村 達夫 議員
|
(一括方式)
1 令和4年度予算編成
(1) 編成への反映点、財政の見通し
・予算規模
(2) 市長の市政運営への決意とリー
ダーシップ
(3) 行財政改革及び財源の開拓と確
保
2 姫路版の生活困窮者支援
国の制度を補完する支援策
3 観光振興
(1) DMOの活用
(2) 大手前通り自動運転モビリティ
運行社会実験
(3) ポストコロナの広報・宣伝の取
組
(4) 書写山観光ルートの観光切符・
セット券の導入
4 防災・減災
(1) 土砂災害警戒区域、土砂災害特
別警戒区域
(2) 福祉施設の災害リスク
(3) 高齢者・障がい者施設の業務継
続計画
(4) 個別避難計画の作成
(5) LINEを活用した避難者支援
システムの導入
(6) 乳幼児を抱える母親の避難先の
ホテル活用
5 市民の安全・安心
(1) 建設残土の盛土の総点検・今後
の対応
(2) 道路の空洞化調査
(3) 浸水常襲地域における雨水排水
対策
6 新型コロナウイルス対策
(1) 第6波への備え
(2) 3回目のワクチン接種の取組
(3) 児童のワクチン接種の取組
(4) 後遺症対策
7 障がい者支援
(1) デジタル障害者手帳の導入
(2) 障がい者スポーツの普及促進
(3) 文化芸術活動等の情報提供及び
参加への促進
(4) 障がい者の就労支援
8 本市のバス運行
(1) バス停留所の整備改善
(2) 夢前町前之庄・山之内間のスク
ールバス混乗の現状
(3) 既存の輸送資源の活用に対する
具体的検討の進捗
(4) 本市のバス運行を担っている神
姫バスとの連携
9 持続可能な自動運転移動サービスの
導入
地域住民の足の確保 |
|
- 自由民主党・無所属の会
- 石見 和之 議員
|
(一括方式)
1 手柄山中央公園内の施設整備につい
て
(1) 第1期整備計画について
ア PFI手法の導入について
イ 地元経済への効果について
ウ 工事スケジュールについて
(2) 第2期整備計画について
ア 具体的な計画策定について
イ 現第2期計画案について
ウ 水族館や陸上競技場について
(3) 姫路球場の整備について
(4) テニスコートの整備について
2 市長の情報発信力について
(1) 独自の取組と情報発信力の強化
について
(2) 市民の声を市政に反映させるた
めに
3 ウィズコロナ下での社会経済活動の
再開について
(1) 姫路市における経済対策の効果
と評価について
(2) 今後の経済活動の再開について
4 国際会議観光都市・MICE都市と
しての今後の展開について
(1) 第72回WHO西太平洋地域委
員会開催の成果について
(2) 今後のMICE誘致について
(3) DMO登録と今後の展開につい
て
5 特別史跡姫路城跡における姫路市立
美術館の増設について
6 夜間中学の姫路スタイルの実現に向
けて
(1) 入学対象者と年度途中の受入れ
制度について
(2) 一人一人に寄り添った学習支援
体制の整備について
(3) 学習環境整備について
7 特別支援学級の学級定員の標準につ
いて
8 消防体制の今後の在り方について
(1) 近年の火災発生件数と傾向につ
いて
(2) 住宅用火災警報器の設置につい
て
(3) 消防団活動の負担軽減について
9 ゼロカーボンシティの推進について
(1) 脱炭素社会の実現に向けて
(2) 企業活動とのバランスについて
10 姫路市食品ロス削減マッチングサ
ービス「Utteco Katt
eco by タベスケ」のさら
なる展開について
(1) 実績と効果について
(2) 普及・啓発とさらなる展開につ
いて
11 介護職員等UJIターン支援事業
の見直しと充実について
(1) 事業実施後の実績について
(2) 介護人材確保のための実情に合
わせた見直しと充実について
12 歩行者利便増進道路(通称:ほこ
みち)とウォーカブル推進計画の
さらなる展開について
(1) 現在の取組状況について
(2) 駅西エリアのまちづくりの方向
性について
(3) 京口駅のバリアフリー化について
13 水尾川捷水路の整備と大井川改修事
業の早期実現による浸水対策につい
て
14 デジタル社会の実現に向けた本市の
デジタル改革について
(1) 現在の取組状況について
(2) 市民の利便性向上を目指して |
|
- 日本維新の会
- 竹中 由佳 議員
|
(一問一答方式)
1 「市立学校のトイレに生理用品の無
償設置を求めること」について
生理の貧困が多くのマスコミに取り
上げられ、全国的に公共施設や学校
への生理用品の配布が進んでいるが
その多くは一時的な災害備蓄の放出
や寄附に支えられており、予算措置
を行い継続的に生理用品の配布を行
う自治体は少数である。
本市でも保健室での必要に応じた配
布や公共施設での災害備蓄品の無償
配布は実施しているものの、継続的
かつプライバシーが配慮された支援
に向けて市立学校のトイレへの生理
用品の無償設置を求める。 |
|
- 燎原会
- 牧野 圭輔 議員
|
(一問一答方式)
1 姫路市北部地域の活性化と姫路市立
小中学校適正規模・適正配置基本方
針に基づく取組 |
|
- 創政会
- 三木 和成 議員
|
(一括方式)
1 「不当要求」事案の発端について
(1) 私が文化国際課に架電した前日
の1月26日に民間事業者が苦
情を申し立てた際の窓口対応に
ついて
(2) 市長は、民間事業者の陳情にど
う対応したのか
(3) 市長は、陳情を受けて文化国際
課に今後の対策をどう指示した
のか
2 姫路市職員倫理審査会について
(1) 対象議員の弁明の機会がないの
は何故か
(2) 制度設計に要した日にち
(3) 審査の資料の「不当要求報告書
」及び「反訳書」は黒塗りだら
けで事実関係は究明できるのか
(4) 審査会は秘密とのことだが、当
局の事情聴取はあったのか
(5) 答申書の内容に事実との乖離、
誤認、欠落部分がある。事実関
係をどのようにして検証したの
か
(6) 当事者や関係者からの事情聴取
や説明の機会がなく、審査内容
・参考資料が当事者にもすべて
非公開である審査方法を、公平
公正であるとする合理的かつ客
観的根拠は何か
3 姫路市が実施する事業や職員に問題
がある場合の相談窓口について
(1) 公益通報者保護のための窓口設
置の状況はどうなっているか
(2) 問題の担当部署に相談してもも
み消される恐れがある。どこに
相談すればよいか
4 姫路市の音楽事業について
(1) 音楽事業の基本方針
(2) 文化国際課と文化国際交流財団
の業務と予算編成の分担
(3) 市の無料音楽イベントが民間事
業者に与える影響
(4) 「音楽のまち・ひめじ」を盛り
上げるための官民連携方策
5 「アクリエひめじ」について
(1) 設計デザインの選定経緯
(2) 維持管理業者と文化国際課と文
化国際交流財団の業務と予算割
当
(3) 今年9月オープンした枚方市総
合文化芸術センターと外観や内
装が同じような施設に違和感は
ないか
(4) クロークが整備されていない音
楽ホールは設計ミスではないの
か |
|