ナビゲーションを読み飛ばす

姫路市議会インターネット中継

※検索結果一覧

令和4年第1回定例会 令和4年3月7日(月曜日)  本会議(質疑質問3日目)
  • 日本共産党議員団
  • 森 由紀子 議員
(一問一答方式)
1 市立3高校の在り方については丁寧
  な議論で進めること
 (1) 財政問題と公共施設等総合管理
    計画を市立高校統廃合の理由に
    しないこと
  ア 本当に市立高校が姫路市財政の
    負担になっているのか
  イ 長寿命化事業の推進で国の「公
    共施設等適正管理推進事業債」
    の活用を
 (2) 10年後の中学校卒業生徒数の
    見込みについて
  ア 中学校卒業生徒数の1割減少が
    2つもの高校をなくす理由にな
    るのか
  イ 少人数学級で1学年の学級数を
    見直すこと
 (3) 審議会の答申を受けた後の進め
    方について
  ア 答申内容だけでなく、広く意見
    を聞き取ること
  イ アンケート調査の結果をどう反
    映させるのか
  ウ 受検生への影響について
2 コロナ禍の今こそ居住の権利を保障
  する市営住宅を
 (1) 姫路市住宅計画の見直しで住宅
    セーフティネットの役割を果た
    すこと
  ア 高齢者や障がい者などが安心し
    て暮らせる環境整備を
  イ 入居収入基準の引上げで単身者
    や子育て世代が入居しやすい条
    件整備を
  ウ 家賃滞納者への対応について
 (2) 国の「公共施設等適正管理推進
    事業債」の活用について
  ア 姫路市住宅計画の見直しに「脱
    炭素化事業」を取り入れること
  イ 管理戸数の削減ありきではなく
    「長寿命化事業」の活用で、必
    要管理戸数の見直しを
3 住民の安全安心を守る鉄道踏切対策
  を
 (1) 兵庫県の「踏切すっきり安心プ
    ラン」の進捗状況は
  ア 看板設置などで安全対策は十分
    なのか
  イ 注意喚起対策が十分生かされて
    いるのか点検を行うこと
 (2) 国の改正踏切道改良促進法に基
    づく改良すべき踏切個所の進捗
    状況は
 (3) 飾磨地域の鉄道踏切対策で切望
    されている連続立体交差事業に
    ついて
映像を再生します
  • 市民クラブ
  • 八木 隆次郎 議員
(一括方式)
1 国からの補助金の活用について
 (1) 予算計上外の国補助金の活用に
    ついて
 (2) 国補助金の有効活用による民間
    活力活性化について
2 観光施策について
 (1) コロナ禍の観光施策について
 (2) オールひめじ・アーツ&ライフ
    ・プロジェクトについて
 (3) お城まつりを真に姫路を代表す
    る祭りにするために
 (4) アクリエひめじの駐車場につい
    て
 (5) 圓教寺三つの堂の国宝化進捗状
    況について
 (6) 書写山ロープウェイ山麓駅・山
    上駅周辺の活性化について
3 支援学級における暴言・体罰問題と
  、その対処策について
 (1) 検証委員会の報告と対応につい
    て
 (2) 支援学級及び書写養護学校への
    対応について
 (3) 民間施設を含む再発防止策につ
    いて
4 医療的ケア児支援法施行後の行政に
  ついて
 (1) 支援法施行前と施行後について
 (2) 医療的ケア児への支援について
 (3) 小中学校等における給食の二次
    調理等について
 (4) 新県立病院(はり姫)の重症心
    身障害児(者)の受入れ体制等
    について
5 交通安全を目的とした看板の設置に
  ついて
  ハイブリット型看板について
6 市のスポーツ行政の考え方について
 (1) 書写テニスコートの存続につい
    て
 (2) 木場ヨットハーバーの存続につ
    いて
映像を再生します
  • 公明党
  • 白井 義一 議員
(一括方式)
1 飽くなき挑戦!持続可能な姫路の未
  来へ!
 (1) 質の高い教育を、支援の必要な
    子どもたちにも!
  ア 特別支援教育の立て直しについ
    て
  イ 放課後児童クラブの質の向上に
    ついて
  ウ 医療的ケア児とその家族の支援
    について
 (2) 「ひめりんく」について
 (3) 親に頼れない青年への支援につ
    いて
 (4) マイナンバーカードの利便性向
    上について
 (5) 時間外行政サービスの拡充につ
    いて
 (6) 市所有の跡地・遊休地の活用を
    !
  ア 公共施設の跡地活用について
  イ 未利用市有地への太陽光パネル
    設置について
 (7) 姫路市を世界にアピールするこ
    とについて
 (8) 海の豊かさを守ることについて
映像を再生します
戻る