※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImhpbWVqaS1jaXR5XzIwMjMxMjAxXzAwMjBfbWFla2F3YS1mdWppZSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zdHJlYW0uaGltZWppLWNpdHkud2lua25ldC5uZS5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9zdHJlYW0uaGltZWppLWNpdHkud2lua25ldC5uZS5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9aGltZWppLWNpdHlfMjAyMzEyMDFfMDAyMF9tYWVrYXdhLWZ1amllJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJoaW1lamktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJoaW1lamktY2l0eV92b2RfMTE0NiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和5年第4回定例会
- 12月1日 本会議(質疑質問1日目)
- 公明党 前川 藤枝 議員
(一括方式)
1 スポーツの普及・振興について
(1) ひめじスポーツコミッション
(2) 姫路のスポーツツーリズム
2 デフリンピック支援と共生社会の推
進について
(1) 障がい者がスポーツに取り組む
環境や基盤整備について
(2) 情報バリアフリーの推進
(3) 共生社会の構築のための啓発活
動
(4) 応援事業への参加
3 姫路市立球技スポーツセンターにつ
いて
4 体育館へのエアコン設置について
5 不登校支援について
(1) 相談窓口
(2) 「親」の支援
6 放課後児童クラブについて
1 スポーツの普及・振興について
(1) ひめじスポーツコミッション
(2) 姫路のスポーツツーリズム
2 デフリンピック支援と共生社会の推
進について
(1) 障がい者がスポーツに取り組む
環境や基盤整備について
(2) 情報バリアフリーの推進
(3) 共生社会の構築のための啓発活
動
(4) 応援事業への参加
3 姫路市立球技スポーツセンターにつ
いて
4 体育館へのエアコン設置について
5 不登校支援について
(1) 相談窓口
(2) 「親」の支援
6 放課後児童クラブについて
- ※この映像は、姫路市議会の公式記録ではありません。