ナビゲーションを読み飛ばす

姫路市議会インターネット中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和元年第2回定例会
  • 6月11日 本会議(質疑質問2日目)
  • 日本共産党議員団  谷川 真由美 議員 
(一問一答方式)

1 市長の基本姿勢について
 (1) 学校給食の無償化について
 (2) 給付型奨学金制度について
 (3) こども医療費助成制度に対する
    基本的認識について
 (4) 消費税10%への増税中止を国に
    求めよ
2 子育てしやすいまちづくりを
 (1) 「姫路市子どもの生活に関する
    実態調査」の結果をどう施策に
    反映させていくのか
 (2) 公的責任で幼児教育・保育の提
    供体制の確保を
 (3) 放課後児童クラブの待機児童の
    解消と子どもたちに豊かな時間
    を
 (4) 妊娠期から切れ目のない子育て
    支援を
  ア 乳児家庭全戸訪問事業について
  イ 妊婦健康診査について
  ウ 総合福祉会館「総合受付」の広
    報・周知を
3 安心・安全の学校給食の推進を
 (1) 学校給食の安心・安全はどう確
    保していくのか
 (2) 調理業務の委託化で小学校給食
    の安心・安全は確保されるのか
  ア 直営方式で確保されていた安全
    責任はどう守っていくのか
  イ 保護者への説明責任について
  ウ 高浜、八幡小学校の調理員等の
    身分はどうなるのか
4 当選議員への公費での祝電は廃止せ
  よ
  • ※この映像は、姫路市議会の公式記録ではありません。
戻る