※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和元年第3回定例会
- 9月11日 本会議(質疑質問3日目)
- 市民クラブ 山口 悟 議員
(一括方式)
1 小中学校のエアコンについて
(1) エアコンの現在の設置状況と今
後の計画について
(2) エアコンの設置後の運用につい
て
ア 現在の問題・不具合について
イ デマンドコントロールについて
ウ 省エネの考え方について
エ 室温25度の水平展開について
オ 現場での判断について
カ 定期清掃について
キ 夏休みへの影響について
2 教職員の働き方改革について
(1) 教職員へのサポート体制の強化
について
(2) 小中学校への定時以降の連絡体
制について
(3) 給食費の公会計化について
3 ICTを活用した教育について
(1) 姫路市の描くICT教育を活用
した教育のビジョンについて
(2) 実現するための環境整備につい
て
4 子育て支援について
(1) 幼児教育・保育の無償化への対
応について
(2) 子育てをしている働く親の立場
に立った環境整備について
(3) 2歳児の保護者を対象に市が行
ったアンケート結果について
5 命のパスポートについて
(1) 現在の活用状況について
(2) 市民への周知徹底について
(3) 今後の取り組みについて
6 マイナンバーカードについて
(1) 現在の取得状況について
(2) 取得率向上に向けた取り組みに
ついて
7 手柄山周辺のスポーツ施設について
(1) 姫路球場について
(2) 新設される体育館について
8 勝原グラウンドの今後の利用計画に
ついて
1 小中学校のエアコンについて
(1) エアコンの現在の設置状況と今
後の計画について
(2) エアコンの設置後の運用につい
て
ア 現在の問題・不具合について
イ デマンドコントロールについて
ウ 省エネの考え方について
エ 室温25度の水平展開について
オ 現場での判断について
カ 定期清掃について
キ 夏休みへの影響について
2 教職員の働き方改革について
(1) 教職員へのサポート体制の強化
について
(2) 小中学校への定時以降の連絡体
制について
(3) 給食費の公会計化について
3 ICTを活用した教育について
(1) 姫路市の描くICT教育を活用
した教育のビジョンについて
(2) 実現するための環境整備につい
て
4 子育て支援について
(1) 幼児教育・保育の無償化への対
応について
(2) 子育てをしている働く親の立場
に立った環境整備について
(3) 2歳児の保護者を対象に市が行
ったアンケート結果について
5 命のパスポートについて
(1) 現在の活用状況について
(2) 市民への周知徹底について
(3) 今後の取り組みについて
6 マイナンバーカードについて
(1) 現在の取得状況について
(2) 取得率向上に向けた取り組みに
ついて
7 手柄山周辺のスポーツ施設について
(1) 姫路球場について
(2) 新設される体育館について
8 勝原グラウンドの今後の利用計画に
ついて
- ※この映像は、姫路市議会の公式記録ではありません。