※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和元年第4回定例会
- 12月6日 本会議(質疑質問2日目)
- 日本共産党議員団 苦瓜 一成 議員
(一問一答方式)
1 姫路市の防災・減災対策について
全国的な災害の多発から何を学ぶの
か
2 姫路市として太陽光パネルの設置規
制方策を
(1) 市内での住宅地に隣接した斜面
地への太陽光パネル設置をどう
受けとめているのか
(2) 兵庫県条例の特例の適用、また
は独自条例制定による規制を
3 パナソニック姫路工場での液晶パネ
ル生産撤退による地域経済への影響
について
(1) 姫路市は液晶パネル生産撤退を
どう受けとめているのか
(2) 雇用と地域経済にもたらす影響
は
(3) 工場立地促進条例による大企業
誘致政策の大幅見直しを
4 公立学校教員への1年単位の変形労
働時間制適用は許すな
(1) 平日の長時間労働を固定化、助
長することにならないか
(2) 「教員の夏休みのため」という
理由は成り立つのか
(3) 長時間労働をなくす抜本的対策
を国に求めよ
1 姫路市の防災・減災対策について
全国的な災害の多発から何を学ぶの
か
2 姫路市として太陽光パネルの設置規
制方策を
(1) 市内での住宅地に隣接した斜面
地への太陽光パネル設置をどう
受けとめているのか
(2) 兵庫県条例の特例の適用、また
は独自条例制定による規制を
3 パナソニック姫路工場での液晶パネ
ル生産撤退による地域経済への影響
について
(1) 姫路市は液晶パネル生産撤退を
どう受けとめているのか
(2) 雇用と地域経済にもたらす影響
は
(3) 工場立地促進条例による大企業
誘致政策の大幅見直しを
4 公立学校教員への1年単位の変形労
働時間制適用は許すな
(1) 平日の長時間労働を固定化、助
長することにならないか
(2) 「教員の夏休みのため」という
理由は成り立つのか
(3) 長時間労働をなくす抜本的対策
を国に求めよ
- ※この映像は、姫路市議会の公式記録ではありません。