- 令和4年第3回定例会
- 9月13日
- 本会議(質疑質問3日目)
|
(一括方式)
1 清元市政について
(1) 1期3年半を振り返って
(2) 物価高騰対策について
(3) 今後のまちづくりについて
2 新型コロナウイルス感染症に対する
取組について
(1) 本市の新型コロナウイルスの現
状と今後の対応
(2) 秋祭りや地域行事、観光イベン
ト実施に対する市長の見解
3 高等学校の再編について
(1) 市立3校及び県立高校の今後に
ついて
(2) 再編に対する地元や関係者の意
見は
(3) 統廃合となった場合の跡地利用
について
4 姫路市の投票率向上に向けた取組に
ついて
(1) 期日前投票所と投票日の確保
(2) 移動期日前投票所と共通投票所
(3) (仮称)親子で投票に行こうキ
ャンペーン
5 (仮称)道の駅姫路について
アクセスの改善と交通渋滞対策 |
 |
- 令和2年第4回定例会
- 12月7日
- 本会議(質疑質問3日目)
|
(一括方式)
1 新型コロナ対策
(1) 検査体制の充実と季節性インフ
ルエンザとの同時流行への対策
(2) PCR検査に至る相談・検査体
制の変更への対応について
(3) 医療機関への財政的支援、防護
具の配布
(4) 市長からの情報発信
(5) コロナ差別解消へ
2 防災・減災対策
(1) 流域治水
(2) 風水害からの避難対策の拡充
(3) 専門人材の活用
(4) 内水氾濫対策
3 脱炭素社会に向けて
(1) ゼロカーボンシティ
(2) 基金の創設
4 第二の就職氷河期世代を生むな
5 JAL・ANAからの出向社員の受
入れ
6 交通政策
(1) 十二所前線の交通対策
(2) 道路橋の整備 |
 |
- 令和元年第4回定例会
- 12月9日
- 本会議(質疑質問3日目)
|
(一括方式)
1 医学部の誘致について
2 消費税増税後の姫路市における景気
動向について
3 頻発する風水害への対策について
4 小中学校適正規模・適正配置につい
て
5 (仮称)南部エリア学校給食センタ
ーについて |
 |
- 平成31年第1回定例会
- 3月6日
- 本会議(質疑質問4日目)
|
(一括方式)
1 石見市政の総括について
2 SDGs(エス・ディー・ジーズ)
を政策の柱に
持続可能な開発目標を姫路市の計画
に取り入れる
3 新たなまちづくりについて
(1) 均衡ある地域整備
(2) JR京口駅整備とまちづくり
(3) JR御着駅整備とまちづくり
4 道路交通の諸課題
(1) 国道2号の幸町以東の整備につ
いて
(2) 市川に新橋設置を
(3) 十二所前線の渋滞緩和
(4) 市道幹第5号線城見台公園前交
差点
5 姫路市立小中学校適正規模・適正配
置について
6 不登校児童の対策について
7 太陽光発電(メガソーラー)につい
て
8 経済、中小企業対策について
(1) 市民が景気回復を実感するには
(2) 中小企業に勤める人の賃金の向
上について |
 |