ナビゲーションを読み飛ばす

姫路市議会インターネット中継

※検索結果一覧

  • 自由民主党
    竹中 隆一
  • 令和4年第4回定例会
  • 12月2日
  • 本会議(質疑質問1日目)
(一括方式)
1 清元市長一期目の評価について
 (1) 選挙公約と達成状況について
 (2) コロナ対応について
 (3) 世界に通用する都市への取組に
    ついて
 (4) 国・県との関係について
 (5) 職員との関係について
 (6) 議会との関係について
 (7) 不当要求議員への対応について
 (8) 市長の個性と言動について
2 少子高齢化社会における子育て支援
  の重要性について
 (1) 高校生までの医療費無料化の完
    全実施について
 (2) 子ども3人以上の多子世帯への
    生活支援費の支給について
 (3) 給食費の無償化について
 (4) 私立保育所、幼稚園に対する支
    援について
3 市長が新たに提案された独自の施策
  について
 (1) デジタル技術を活用した救急救
    命体制の整備・充実について
 (2) 医療系大学の誘致などによる先
    端医療研究の促進や医療人材の
    確保・育成について
 (3) 大手前通りイルミネーションに
    よる「夜の賑わい」の創出につ
    いて
 (4) お城や祭りなどを体感できる施
    設を整備し、伝統文化を継承す
    ることについて
 (5) 公民館などのWi-Fi環境を
    整備、多世代が集う地域交流拠
    点について
 (6) 移住・定住を支援する「グリー
    ンファミリー制度」の創設につ
    いて
 (7) 給付型奨学金制度を拡充し、若
    者の移住・定住を促進すること
    について
4 市政の重要課題について
 (1) 市立新高校を中央市場跡地に設
    置することについて
 (2) 地域コミュニティの支援につい
    て
 (3) 副市長三人制の評価について
 (4) 県からの派遣職員の検討につい
    て
 (5) 手話言語の国際デーの取組につ
    いて
 (6) 市役所のデジタル化推進につい
    て
 (7) ゼロカーボンシティの推進につ
    いて
 (8) 社会経済活動の活性化、ポスト
    コロナに向けて
 (9) 姫路城の世界文化遺産登録30
    周年記念事業の推進について
 (10) 公園管理の再検討について
 (11) スポーツクラブ21活動への支
    援について
 (12) 市街化調整区域の活用について
 (13) 道の駅姫路について
 (14) 美術館の増築について
 (15) 危険ブロック塀等撤去支援事業
    補助金の拡充について
 (16) グランピングについて
 (17) 投票率の向上について
 (18) 魚町、塩町地区での防犯カメラ
    の増設について
映像を再生します
自由民主党・無所属の会
  • 令和元年第4回定例会
  • 12月5日
  • 本会議(質疑質問1日目)
(一括方式)

1 市長の政治姿勢について
 (1) 選挙公約とその実現のめどにつ
    いて
  ア 道の駅の新設
  イ 播磨臨海地域道路の早期完成
  ウ 給食費の2人目減額、3人目か
    らは無償
  エ 病児保育の拡充、不妊治療の負
    担軽減
  オ 奨学支援制度の充実
  カ 市街化調整区域の見直し
  キ 医師を確保する仕組み、カルテ
    の共有で医療と福祉をつなぐ医
    療介護ワンストップサービスの
    実現
  ク 地域にあった行政サービスの充
    実
 (2) 幹部職員によるサポートについ
    て
 (3) 特色あるまちづくりについて
2 地域夢プランの継承と発展について
3 大学の学部新設への要望について
4 まちづくり振興機構の公金管理につ
  いて
5 聴覚障害者に対する防災情報の伝達
  について
6 ワークライフバランスと長時間労働
  の是正について
7 市関連イベントへの委託業務の拡大
  について
8 ふるさと納税の魅力ある特産品の選
  定について
9 各小学校区にコミュニティセンター
  の設置を
10 市連合自治会への行政事務補助員
   経費を含む行政事務委託料の増額
   について
11 地域コミュニティ(自治会、婦人
   会、老人会、子ども会)への支援
   について
12 名古山霊苑仏舎利塔の再建につい
   て
13 人権施策の推進について
 (1) 部落差別解消推進法の推進につ
    いて
 (2) アイヌの人々に対する理解を深
    める活動について
14 手話言語条例の普及促進について
15 障害者差別解消法の推進について
16 別所校区の放課後児童クラブの施
   設整備について
17 動物愛護施策の推進について
18 健康寿命の延伸対策について
19 新生児聴覚検査費助成事業の進捗
   について
20 姫路ふるさと大使の選考基準につ
   いて
21 急増するベトナム人居住者への対
   応について
22 姫路市海外視察公式訪問団につい
   て
23 スポーツ施策について
 (1) 姫路球場の整備(ナイター設備
    )について
 (2) スポーツクラブ21への支援に
    ついて
 (3) テニスコートの新設について
24 中央卸売市場の移転促進について
25 姫路城周辺の高度地区の早期指定
   について
26 市営住宅の建設と管理について
27 交通不便地域の明田地区へのバス
   延伸計画について
28 阿保橋付近の渋滞対策について
29 台風19号被災からの教訓を河川
   管理にどのように生かしていくか
30 教育行政について
 (1) 教育委員会事務局の再編につい
    て
 (2) 夜間中学の必要性について
 (3) 教員の時間外勤務の改善につい
    て
 (4) 学校、園トイレの洋式化の促進
    について
 (5) 市立学校のエレベーターの設置
    について
 (6) 藤森家住宅の活用について
 (7) 図書館の開館時間について
 (8) 埋蔵文化財行政の充実について
 (9) 四郷幼稚園と四郷和光保育所の
    統合について
31 期日前投票の増設について
映像を再生します
戻る